頭蓋矯正
- 頭がズンと重い感じがする
- 頭が締め付けられるような感じがする
- 目が普段から使って頭が重い
- 頭痛が起きやすい
- 頭痛で検査をしたが異常がないと言われた
- 首・肩まわりが疲れやすくて、こりやすい
- 疲れが溜まりやすい・とれにくい
- 頭蓋矯正(頭蓋骨矯正)をしたいと考えている
- 頭蓋矯正(頭蓋骨矯正)を国家資格を持つ人にやってもらいたい
- 頭が傾く重さを感じる
頭蓋の歪み(頭蓋矯正)とは?|函館市 宮内整骨院・鍼灸院
頭蓋骨とはなんだろうか?頭蓋骨の構造について詳しく知ることもなかなかありませんよね。頭蓋骨(頭蓋矯正)についてご説明させて頂きます。
頭蓋骨の構造は、一つの大きな骨というわけではなく、いくつもの骨がつながりあって一つの骨として形作っています。15種類23個の骨が集まって頭蓋骨を形成しています。
頭蓋骨は沢山の骨が繋がって構成しているため、骨と骨同士のつながりが歪んだり、ずれたりすると様々な症状を引き起こします。
頭蓋骨(頭蓋矯正)の骨のつながりの部分を「縫合」と呼びます。
その縫合のわずか数mmの歪みが顔、頭皮、顎周りの筋肉への血流を悪くしてしまい、頭痛やむくみの原因となってしまいます。
函館市の宮内整骨院・鍼灸院では、宮内整骨院・鍼灸院ならではの施術の方法(オステオパシー)でお身体の頭蓋骨(頭蓋矯正)の歪みに対していい方向に回復できるようにアプローチさせて頂きます。
宮内整骨院・鍼灸院が考える頭蓋の歪み(頭蓋矯正)の原因とは?|函館市 宮内整骨院・鍼灸院
頭蓋骨(頭蓋矯正)の歪みとは、患者さまお一人お一人違うのですが、現代社会の多くの代表としてあげられるのが
-
デスクワークなどで肩回りに常にコリや重たさを感じる
-
スマホやテレビなどを長時間見続けて、目の疲れを感じやすい
-
仕事や人間関係において精神的なストレスを感じやすい
-
ご飯を食べるときに顎周りに違和感、または痛みを感じる
どうして、このようなことから頭蓋骨の歪みが出てくるのかと言いますと例えば、デスクワークの例ですと、普段から首や肩周りの筋肉が硬くなったり、緊張が過度に増えることで、頭蓋骨(頭蓋付近)の骨を引っ張ります。そうなると、連鎖して次から次へと引っ張りあってしまいます。
いわゆる、頭の方にある『皮筋』と呼ばれるものが緊張している状態です。
デスクワークでなってしまうということは、日常生活でのテレビを長時間みていたり、スマホをずっとみていることで起こってきてしまいます。
函館市の宮内整骨院・鍼灸院では、このような状態になる前にしっかりと問診をして対応させて頂きます。
函館市の患者さまや、函館市の近郊(七飯町・北斗市・鹿部町・八雲町・せたな町等)にお住いの患者さまで頭蓋骨でお困り方やお悩みの方、頭蓋矯正をしてみたい方がいっらしゃいましたら函館市の宮内整骨院・鍼灸院までお越しください。
頭蓋の歪み(頭蓋矯正)を放置しているとどのような影響があるのか?|函館市 宮内整骨院・鍼灸院
頭蓋骨の歪み(頭蓋矯正)を放置しているとどうなるかと言いますと、現代社会における様々な患者さまのお悩みにつながります。
-
頭痛
-
肩こり
-
寝違い
-
眼精疲労
-
顔のむくみ
-
顎関節症
-
不眠
上記のことが慢性的に起き始める可能性があります。これらの症状を感じていられる方は、頭蓋骨の歪みに原因があるかもしれません。裏を返せば、この頭蓋骨の歪みを整えるだけでこれらの症状の改善に繋がる可能性があります!函館市の宮内整骨院・鍼灸院では、あらゆる可能性を考えつつ施術や問診に当たらせて頂きます。
頭蓋の歪み(頭蓋矯正)に対しての施術方法|函館市 宮内整骨院・鍼灸院
函館市の宮内整骨院・鍼灸院では、頭蓋骨(頭蓋矯正)に対してアプローチしていくのですが、頭蓋骨(頭蓋矯正)の歪みは上記で説明させて頂いたとおり、お仕事(デスクワーク)での負担や、日常生活の姿勢などが問題により連鎖して起こってきています。
ですので、まずはお身体の歪みをしっかりと分析していきます。
そのうえで、何処が歪んでいるのかを把握して施術(オステオパシー)に入らせて頂きます。
函館市の宮内整骨院・鍼灸院では、頭蓋骨(頭蓋)だけのアプローチだけではく、どうして頭蓋骨が歪んできているかの所から施術させて頂きます!!
函館市の整骨院で頭蓋骨(頭蓋矯正)をしたい!と気になる方がいらっしゃいましたら、函館市の宮内整骨院・鍼灸院までお越しください!!
Q&A|函館市 宮内整骨院・鍼灸院
Q,1頭蓋矯正とはどんな施術を行っていきますか?
頭蓋矯正にはオステオパシー整体を使用していきます。
バキバキ行う施術ではなくソフトな施術になりますので安心してください。
Q,2 頭蓋矯正にはどんな効果が期待できますか?
頭蓋矯正には、頭痛の回復や眼精疲労、顎関節症などにもアプローチしていきます。